また、当院が行っている矯正治療では、単に歯並びだけを治すのではなく、かみ合わせも重視しております。デコボコの歯並び(叢生)や受け口(下顎前突)、出っ歯(上顎前突)など、不正咬合にはさまざまなタイプがありますが、それらを放置しておくと、お顔の見てくれがよくないだけでなく、虫歯や歯周病になりやすかったり、一部の歯に負担が集中するために破折(歯が欠ける)の原因になったりします。
かみ合わせを治すことは、お口の病気を予防し、歯の寿命を長くする効果があるだけではありません。歯全体でものを咬めるようになるので、咀嚼運動がよくなり、結果として総合的にお口の健康を増進させ、生活の質(QOL)を高めることができるのです。
体の健康は、お口からはじまると言われます。たしかにその通りですが、矯正治療はさらに、歯そのものの寿命を延ばし、患者さんの人生そのものを彩り豊かなものにするものと言うことができるでしょう。
歯並びが気になる方、かみ合わせにご不満を感じている方はもちろんのこと、何となく矯正歯科に興味をもった方も、どうぞお気軽に当院にご相談ください。